忍者ブログ

静岡県富士宮市の文房具屋。川が流れる店内、奥には蔵もある文具店Rihei(リヘイ)です。


新商品やお得な情報をお届けするRiheiさんの文ブロ具

[PR]

2025/07/04 (Fri)  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多機能ペン・エボルト 名入れ無料 実演販売

2013/11/18 (Mon)   イベント

 
イベントのお知らせ

12月10日(火)10:00~18:00
Rihei店内にて「多機能ペン・エボルト
お名前入れ実演販売」を行います。
...
アルミボディの高級感あふれるエボルトに、
その場でお名前を彫刻名入れいたします。
しかも、今回に限り名入れ代無料!!
クリスマスプレゼントや新年のご挨拶など、
もらった方はきっと喜ばれます!!
もちろんラッピングもいたします。

本体ボディは9色の中からお選びいただきます。

12月10日までご予約を承ります。

この世に二つとないオリジナルペンを、
ぜひこの機会に!!

PR

「富士山を愛でる」展示会

2013/05/31 (Fri)   イベント

本日30日より、Rihei裏のギャラリー「庄の蔵」にて、富士山の世界文化遺産登録を祈願して、「富士山を愛でる」展示会を開催します。画家の太田昭さん、内藤修次さんの描く鮮やかな富士山や、女性書家西村博美さんの書いた俳号楽水氏の富士山の俳句、大澤建夫さん作の将棋駒「富士駒」など、地元で活躍する方々の富士山を展示いたします。
どれも素晴らしい作品ですので、ぜひこの機会に足をお運びください(^-^)


「富士駒」展示中

2013/05/12 (Sun)   イベント

ただ今Riheiでは、先頃ロゼシアターで行われた、
将棋界最高峰の「第71期名人戦七番勝負」第2局
で使われた、地元富士宮市在住の大澤建夫さん
作の「富士駒」を展示しています。
この「富士駒」は、現在の将棋の駒としては最高峰
のクラスに位置づけられ、実際に対局を行った
森内名人と羽生三冠が、対局前に感触や音を確かめて
選ばれたものです。
大澤さんは「富士駒」を通して、将棋の駒づくりの継承や
駒師の育成など、様々な活動を行っています。
郷土に伝わる職人の技は、このように機会があれば
どんどん伝えていきたいです!
ぜひご覧ください!!
id_6519222.jpg

3月9日イベントのお知らせ

2013/03/04 (Mon)   イベント

3月9日(土)10:00~17:00まで、
Rihei店内にて、「パイロット・Drグリップ
プレイボーダー」をお買い上げの方に、
お好きな色のグリップ3個プレゼント&
その場でお名前入れのイベントを開催
します。
img052.jpg





グリップは、約30色の中からお選びいただき、
ラッキーカラーもよし、所属するチームや好きな
球団のカラーもよし、自分だけの1本を作って
ください。
また、ボディに名前も入れますので、自分用は
もちろん、贈り物、御祝い等にも喜ばれます。
1日限りの限定企画ですので、ぜひRiheiまで
お出かけいただき、気に入った1本をGETして
くださいね!

お名前を無料でお入れします

2012/11/29 (Thu)   イベント

12月9日(日)、文具の蔵Rihei店頭にて、
パイロット・エボルトお名入れ無料実演販売
を行います。
img051.jpg






重厚でスタイリッシュな多機能ペン(ボールペン黒、赤
+シャープ)エボルトに、この日限定でその場でお名前
をお入れします。しかも無料!!

ボディも9色あり、自分用はもちろんクリスマスプレゼント
にも喜ばれます!もちろんラッピング包装もいたします。

価格は、本体のみの1575円&1,050円の2タイプ

時間 10:00~16:00

事前予約も承りますので、ご要望の際は文具の蔵Rihei
0544-27-2725まで