忍者ブログ

静岡県富士宮市の文房具屋。川が流れる店内、奥には蔵もある文具店Rihei(リヘイ)です。


新商品やお得な情報をお届けするRiheiさんの文ブロ具

[PR]

2025/07/06 (Sun)  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見本市に行ってきました

2011/07/15 (Fri)   お知らせ

東京で行われた文具の問屋さんの見本市に行ってきました。
最近の、雑誌などでの文具ブームから、見本市も、従来のメーカーがただ商品を陳列するというものから、お店での見せ方や売り方を提案するという形に変わりつつあり、参考になりました。
このような情報を生かし、文具が好きなお客様により好きになってもらえるRiheiになっていきたいと思っています。


PR

店内の商品案内

2011/06/20 (Mon)   お知らせ

Rihei店内に新しい商品案内ができました。お客様が、どこに何があるかわかるように、大きく見やすくしました。

旬な情報もお届けしていく予定ですので、ご期待ください。

もうすぐ父の日

2011/06/15 (Wed)   お知らせ


今週の日曜日は父の日。Riheiでは、父の日に万年筆をと題して、万年筆をはじめ、贈り物に最適なペンやペンケースを取り揃えて、ご来店をお待ちしています。

無料のラッピングはもちろん、パーカーやシェーファーといった舶来メーカーをお買い上げの際は、限定でペンシースもおつけします!
専門店の品揃えとサービスで、お探しの1本が必ず見つかりますよ!

最近の文具雑誌ブーム

2011/05/24 (Tue)   お知らせ

最近、毎月といっていいほど文具の専門雑誌が創刊されています。TVでも取り上げられたり、首都圏では多くのお店がOpenしたりと、今や文具はちょっとしたブームです。
雑誌も従来からある、愛好家向けの、



といったものから、最近は、あのぴあによる

や、女性紙ばりの

まで多種多様です。

Riheiに来れば、欲しい文具が見つかります!

ボックスギャラリーOPEN

2011/05/20 (Fri)   お知らせ

Riheiの川のほとり、富士山文具コーナーの横に、
「ボックス・ギャラリー」がOPENしました。

これは、ボックスに分けたスペースを、作品を展示
したい作家さんに貸すもので、大中小あわせて10
以上のスペースからなります。
CIMG0679.JPGCIMG0678.JPG






レンタル価格は、1ヶ月単位で、大1000円、中800円、
小500円です。

また、その脇には、竹をベースにした休憩スペースも
設けましたので、ゆっくり作品を鑑賞したり、万年筆や
文具の雑誌をお読みになることもできます。
CIMG0677.JPG






地元の芸術家とのコラボで、単なるモノを売るお店だけではなく、
来てくれた方々に楽しんでもらえる地域密着型文具店として、
新たなスポットとしていきたいと考えています。

ぜひあなたの作品も、Riheiボックスギャラリーデビューは
いかがですか?
詳しくは文具の蔵Rihei 0544-27-2725まで